1. 宿泊予約
  2. 宿泊予約
  3. 宿泊予約

スタッフブログStaff Blog

トップ >  スタッフブログ一覧  > ヒマワリはなぜ太陽を追いかけるの?

ヒマワリはなぜ太陽を追いかけるの?

皆さんこんにちは~_(:3 」∠)_

 

今日の千歳の天気は雨で、風もあり少し涼しいくらいです!!

昨日とは温度差が激しいので体調は崩さないようにご注意くださいませ※

 

さて、夏の風物詩「ヒマワリ」は太陽の方を向くって言いますケド、

それは一体なぜなんでしょうか、、、❔

 

花を咲かせる前の「ヒマワリ」は伸長成長をするため、

太陽が上り始めるとその光の方向に合わせて東から西へ向きを変え

夜の間にまた西から東へ向きを変えるようです。

ヒマワリはたくさんの太陽エネルギーを得て光合成をし大きく育つために

小さい頃から太陽を追いかけているそうですよ~🌻🌞

 

また、お花を温めることで、夜の間に体温が下がった昆虫が体温を上げようと

たくさんの訪花昆虫を呼ぶというメリットもあるそう。。。

 

やがて、花を咲かせると東に向きを固定しビタッと動かなくなるみたいです!

お花ってそれぞれ意味を以って咲かせ1本1本ステキですよね!

 

  • 公式ホームページ限定 宿泊特典
  • 北海道ゴルフパック
  • 航空券付き宿泊プラン

360°ビュー