みなさん、こんにちはぁ~(‘ω’)ノ
ついに先日11月22日(火)~年末ジャンボの発売が始まりましたねっ!
12月23日(金)までの販売で抽選日は12月31日(土)です☆
1等はなんと7億円⁉もしも当たったら・・・と考えてしまいます(*^_^*)
みなさんは購入してますかぁ(。´・ω・)?
1億円以上の当選は気が気で無くなりそうですので、私はジャンボミニの方を買ってます♪
少しでも縁起の良い日に買って当選の可能性を広げたいと思うのですが。。。
一粒万倍日(一粒の籾をまいておけば、輝く稲穂となって万倍にも実って返ってくる日)の意味から
お金を出したり何かを始めるのに良い日をされています。
12月23日までの一粒万倍日は11月28日(月)・29日(火)・12月12日(月)・13日(火)
ちなみに大安は11月24日(木)・30日(水)・12月6日(火)・12日(月)・18日(日)
お気づきでしょうか・・12月12日(月)重なっております!(^^)!
ちなみに「天赦日」は何をしてもうまくいく日、何をするにも最高の日で暦の中で最上の吉日です。
販売期間内に「天赦日」は出現しておりません。もともと年5~6回しかないそうです。
そして「寅の日」はシマシマ模様から縞模様は金の象徴といわれており、出ていったお金を呼び戻すというゲン担ぎがあり
金運アップに良い日を言われています。
販売期間内は12月3日(土)・15日(木)が寅の日です。
最後に「巳の日」は白蛇(巳:ヘビ)であり弁財天の遣いとされており、蛇は金運に縁起が良いとされています。
期間内は11月24日(木)が巳の日+大安!、12月18日(日)が巳の日+大安!と重なってます(^^♪
こうなってはいつ買えばよいのか。。。。考えなくては(*´з`)